160件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

四街道市議会 2022-12-12 12月12日-05号

今後は、来年4月に向けて、事業予定者が適切に開所できるよう進捗状況確認してまいります。  続きまして、第3項目の5点目、ヤード残土埋立てへの対応状況についてでございますが、ヤードへの対応状況につきましては、9月20日に吉岡地先にある議員仰せ当該ヤードを私以下、担当職員で訪問し、現地を確認させていただきました。

四街道市議会 2021-12-08 12月08日-05号

今後は、来年4月の開所に向けて、事業予定者保育所整備保育士確保等準備を滞りなく実施できるよう、進捗管理確認を行ってまいります。  続きまして3点目、こどもルーム整備委託替え準備状況についてお答えいたします。まず、こどもルーム整備状況についてですが、今年度は和良比小学校、第4、第5こどもルーム整備を進めております。

四街道市議会 2020-09-11 09月11日-05号

続いて、②、保育所等整備につきましては、5月に公募を行い、補助事業として60名定員認可保育所設置運営事業者を3者と、19名定員小規模保育事業設置運営事業予定者を1者選定したところですが、さらなる待機児童解消に向けて、自主整備による19名定員小規模事業1か所の設置運営事業者公募を7月に行い、1者を選定いたしました。

鎌ヶ谷市議会 2020-09-08 09月08日-議案質疑-02号

その後、令和2年度内に運営事業予定者による保育施設建設に係る地元説明会等を行っていただき、令和3年4月以降に工事を着工し、おおむね10カ月の工事期間を見込み、翌令和4年3月、千葉県の認可をいただいた上で、4月1日の開園を目途としているところでございます。 ◎都市建設部長貞方敦雄君) 議長都市建設部長。 ○議長森谷宏議員) 都市建設部長

四街道市議会 2020-06-15 06月15日-02号

この状況を踏まえ、こどもプランにおける今年度の整備量を上回る整備量を目指し、90名定員認可保育所2か所、60名定員認可保育所2か所、19名定員小規模保育事業1か所の設置運営事業者募集をしたところ、90名定員事業者からの応募はなく、結果として60名定員認可保育所設置運営事業予定者3者と19名定員小規模保育事業設置運営事業予定者1者を選定したところです。

銚子市議会 2019-09-12 09月12日-03号

これは私の考えですが、経済産業省日本沿岸洋上風力発電について銚子沖を有力な候補地として公表しましたが、この公表を受けて事業予定者環境アセスメントに着手しまして、銚子沖風力発電設置が現実味を帯びてきました。当面は37万キロワットと聞いておりますが、将来国は旭、匝瑳を含めた300万キロワットも想定しているということです。

鎌ヶ谷市議会 2019-03-18 03月18日-委員長報告、質疑、討論、採決-07号

次に、議案第6号 平成30年度鎌ケ谷市介護保険特別会計補正予算(第3号)でありますが、介護施設に入所できない状況に対する今後の改善策について伺うとの質疑に対し、平成30年度から平成32年度までを計画期間とする第7期高齢者保健福祉計画介護保険事業計画において特別養護老人ホームを140床整備することとしており、平成30年8月には新設100床の特別養護老人ホーム事業予定者を選考したところであるとの答弁

鎌ヶ谷市議会 2019-03-11 03月11日-一般質問-04号

健康福祉部長望月忠君) 第7期計画において計画最終年度平成32年度までに140床の整備計画しており、計画数のうち100床の整備につきましては、平成30年7月に公募を行い、8月に事業予定者を選定いたしました。この時点では、平成32年度までの開設に向け準備段階であり、開所の時期等につきましては、未定となっております。

四街道市議会 2018-08-27 08月27日-01号

基本目標1、「だれもが健康でいきいき暮らせるまち」の分野でございますが、子ども家庭支援については、待機児童解消及び保育ニーズに対応するため、認可保育所設置及び運営事業者公募を行い、応募があった90人定員認可保育所1カ所を事業予定者として選考し決定しました。今後は、来年4月の開所に向け、準備を進めてまいります。  

千葉市議会 2018-06-18 平成30年第2回定例会(第5日目) 本文 開催日: 2018-06-18

なお、前回の第1回定例会での代表質疑において、改めて250競輪の実施による競輪事業継続に向けた今後の取り組みについてお伺いしたところ、当局からは、事業予定者である日本写真判定株式会社との協議を進めており、現競輪場解体除却など、個別の事業について具体的に着手をしていく旨の答弁をいただきました。  

鎌ヶ谷市議会 2018-03-09 03月09日-一般質問-03号

施設整備につきましては、平成27年の介護サービス予定者選考委員会特別養護老人ホーム新設計画100床と26床の増床計画を選定し、千葉県の特別養護老人ホーム整備計画事業予定者として推薦いたしました。新設分となります100床の施設は、平成30年2月に開設となり、増床分の26床は平成30年度での開設予定となっております。 ○議長勝又勝議員) 再質問を許します。

茂原市議会 2018-03-01 平成30年会議録 第3号 平成30年3月1日

本市が事業予定者を決定する際に実施した公募型プロポーザル方式では、事業計画 書において、着工時期や資金計画などの見込みを沢井製薬のほうから御提案いただいておりま す。公募型プロポーザル方式による募集では、沢井製薬1社しか申請がございませんでした。 提出された事業企画案を審査し、当社に決めたところでございます。